目次         新着記事         プロフィール         相互リンク集         Home

December 25, 2004

インフォプレナー(情報起業家)養成プロジェクト

無料でインフォプレナー(情報起業家)の情報を提供しています。

本日は、これからインフォプレナーを目指してみようと思っている方へ

まず大切なことは、
ありきたりですが、諦めないことというか、
期限を決めて、どんな結果になっても最低限ここまではやろう!と
決めることだと思います。

とかくインフォプレナー=簡単に儲かる!!というイメージが
先行して、ちょっと取り組んでみて、上手くいかないと
すぐに諦めてしまう人が凄く多いように思います。
そんな人に限って、やる前は、「自分にできるのかな?」と
自信がなかったりするのですが、

自信のないことをやるのなら、最低でも半年は一生懸命取り組む
つもりでやった方が良いと思います。
できれば1年計画が良いと思います。
もし、すぐに儲かれば、とってもラッキーくらいに思って
やり始めたほうが、長続きするのでは?

ノウハウ以前の問題ですが、
せっかく素晴らしいセンスを感じていた人が
簡単に諦めてしまうのを見て、ほんともったいないな〜!!
って思うこと。多いのです!

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
少ない資金で、加速的にビジネスを成功させた成功者達。 彼らは独特の着眼点から、アイデアを創発し、それを実現させています。 「加速成功」、「USP」などでちまたで有名な道幸氏は、典型的な例でしょう。 では、何もないところからアイデアが生み出されてい...
ビジネスの種「創発力」【インフオアシス】at December 25, 2004 18:54
皆様のおかげで人気ブログランキングで11位!いつも応援ありがとうございます! 「...
情報起業に、ありがとう【「ありがとう」を忘れずに!】at December 31, 2004 21:43
おはようございますッ♪♪ (*_*)b   ロックオルガンアーティスト及び、ロックアレンジアーティストのハヤシ アキヒロ。です。 (^v^)/   お正月、終わっちゃいましたねぇ・・・。  (/_;)   そ〜だ!!、今年2005年の目標をコミットしてな
☆☆☆2005年ハヤシ アキヒロ。の目標設定☆☆【ブローグ☆バンド―――ブログ☆インディーズロックバンドのつくり方】at January 04, 2005 09:40
本日入社以来初めての課題設定面談がおこなわれた。営業としての1月から7月までの課題をパフォーマンス(数字等の結果)とクオリティー(行動の内容や質)の2つの観点から話し合った。 今後の目標として挙がった内容は次の通りである。 ・目標の数字の達成(まず数
カダイ【〓最強営業マンへの道〓】at January 15, 2005 23:48
* あなたの応援が、このブログのエネルギー!ぜひご協力を!⇒人気ブログランキング * このブログをあなたのお気に入りに追加してください! 必ず役に立ちますよ! * コメント・トラックバック・無断リンク大歓迎です!どんどんお願いします! 情報起業家って.
情報起業家って何?【ブログで億万長者!10倍儲かる情報商材のつくり方】at February 28, 2005 13:07
-最新NEWS- 2005.3.7 音声CD「インフォプレナー養成講座」無料プレゼントのお知らせ   このblogでは、私が情報起業家(インフォプレナー)を目指すにあたっての過程や、調べてみてわかったこと、これは役立つな!と思う情報を厳選して紹介していきたいと思います。こ
インフォプレナーになりたい!【18歳、暇人インターネット起業〜挑戦編〜】at March 09, 2005 14:05
この記事へのコメント
http://www.firstcoastnews.com/video/player320.aspx?aid=34965&bw=
突然の失礼をお詫びします。是非あなた様の暖かい御喜捨をお願いします。
- カード:ANY Vystar Credit Union to Juliana Wetmore at member number 2102465.  (http://www.vystarcu.org/)

- 直接の募金送付先:Juliana Wetmore / 3018 Hickory Glenn Dr. Orange Park, FL 32065
Posted by ジュリアンナ児童育成基金 at December 25, 2004 03:46
う〜ん・・・
どうやって募金していいのかよくわからない???
Posted by up_grade5 at December 25, 2004 16:34
普段、何気に考えてることって実はお金になることが多いですね。

でもそれを形にできるだけの行動力が無い人が多いように思います。
Posted by 最強ナンパ師 at December 26, 2004 00:13
最強ナンパ師さん、コメントありがとうございます。
そうですよね。
でも、お金になるところまで努力が必要だったり、
すぐに大きなお金にならなかったりして、
諦めてしまう人が多いんですよね。

もう少し頑張れば、きっと!!!って、よく思います。
Posted by up_grade5 at December 26, 2004 00:33
はじままして!

私は情報商材をメインに紹介しているブログサイト「情報起業.COM」を運営しているじょーくーまーと申します。

情報起業について検索しているうちに貴サイトににたどり着きました。
サイトのタイトルもとてもわかりやすくインパクトがあっていいですね。
記事もいくつか拝見させていただき、参考になりました。

一度私のサイトを訪れていただき差し支えなければリンクを張らせていただけないでしょうか。

よろしくお願い申し上げます
Posted by じょーくーまー at December 30, 2004 15:14
じょーくーまーさん、コメントありがとうございます。
サイトにご訪問させて頂きます。
じょーくーまーさんって言えば、シンガポールの
大成功高校生ですね。
そんな大成功できるといいですね。
Posted by up_grade5 at December 30, 2004 17:59
自分で「情報起業って・・・」と書いてみたんですが、やはり諸先輩方の実践力には未だ追いつかずと言った感じです。これから、参考にしつつ、ガッツリ行動させていただきます!
Posted by もとつき at December 31, 2004 21:42
ランキングから何気なく・・・・

はじめまして!オカベといいます。

情報起業の注目度がだんだん大きくなっている今日この頃

今年はインフォプレナーの年になりそうですね!

わたしもがんばります!
Posted by 最高系!わくどきマスター オカベアキミツ at January 05, 2005 11:43
こんにちは。人気blogランキングから来ました。情報起業について色々勉強させてください。更新楽しみにしています!
Posted by ビジネスオーナーを目指すサラリーマン at January 16, 2005 12:39
私も以前は情報起業は、すでに情報起業で成功されて

いる方を儲けさせるでけで、今から参入しても難しいと

思っていました。

でもそんな事、やってみないと分からないですから

とにかくやって見る事にしました。(今日から)

今日立ち上げて私のグログ<A HREF="http://blog.livedoor.jp/perhead1/.com">こちら</A>にこれから

の成果を書いていきます。

Posted by 前へ進めの精神で実践 at February 08, 2005 18:13
あーコメントなんておこがましい立派なサイトですね。
恐らくここに来ている方々の中で情報起業の取り組みが一番不真面目なサイトです。興味がある方はどうぞ・・・・失礼しました。
Posted by calib at March 23, 2005 09:50
【成功するまで続けたから成功出来た】という言葉、又はこれと同じような
意味の言葉、良く耳にします。
成功するまで続かないから、つまり“諦めちゃう”から、成功まで至らない
人がほとんどです。
「諦めるか、諦めないかの違い」たったこれだけなのに・・・これが大きい!
成功者の方で“失敗経験のない人”なんて、いないんじゃないでしょうか。
【なぜ!諦めずに続けられたのか?】この部分が大切なんだと思います。
そして・・・
ノウハウやテクニック
本当は、こんなの二の次なんだと思っています。
“マインド”の部分が最も大切!これが根本なんです!
ここの部分が出来ていれば、勝手に成功しちゃうんじゃないだろうか。
自分でも何が言いたいのか分からないんだけど、
おぼろげながらに思っている事です。
思ってはいるけど・・・
ノウハウやテクニックばかりに走っちゃう私がいます。

ランキング投票させて頂きました。
Posted by 出前本舗 at March 29, 2005 13:32
こんばんわ。
最近情報起業家(インフォプレナー)になろうと思い立って
ただいまゆっくりではありますがブログにて
その道を歩んでおります。
up_grade5さんのブログ大変参考にさせていただいてます。
ありがとうございます☆
Posted by ☆情報起業家への道☆やまっつ at May 25, 2005 22:14
5
Hello. <a href="http://www.spubpo2.com">My friends</a> [url=http://www.spubpo3.com] My friends Infopop[/url] Thanks
Posted by spubpo1 at August 18, 2006 18:47