目次         新着記事         プロフィール         相互リンク集         Home

April 12, 2005

う、売れない・・・という方へ

ブログでいろんな商品を宣伝してるんだけど、ぜーんぜん売れなくって・・・
と、言われる方、結構多いのでは?

たぶん売れない理由は2つに1つ(あるいは両方)ではないでしょうか?
もちろん、あなたが売りたい商品が、私のように情報商材なのか?それとも一般商材なのか?
それによっても違いますが、今回は情報商材について売れない理由を
私の商材の中でも、売りを前面に出したサイトは逆に売れませんよ!って書いています。
これは言われるまでも無く、そのとおりだろうな!って思われる方も多いでしょうね。

でも、売れない理由の1つは売りが前面に出ていないことが理由になってることも多いんですよ。とくにブログでは。(矛盾した事を言ってるようですが)

あなたのブログをちょっとチェックしてみて下さい。
もし、あなたが売りを前面に出さないように!って注意をしているのでしたら、いっそう慎重にチェックをしてみて欲しいのですが、

冷静に第三者があなたのブログへ来たとして、
○○を買って欲しい!!
あるいは、
○○をぜーったいに買ったほうがいいよ!!って気持ちは伝わりますか?

売りを前面に出さないように!って気を使うあまり、
「別にどーでもいいんだけどさ〜。。。まあ、こんなんもいいかもよ〜。。」って
程度にしか、あなたの売りたい商品は伝わっていないのではないですか?

この売りを前面に出さないっていうのは、結構難しいです。
中途半端になるくらいなら、
ねえ、ねえ、ねえ、だから〜、買って下さい!!買ってってばぁ!買ってよぉ!!
って書いたほうが売れるくらいです。特に情報商材に関しては。

情報商材の場合、買う側も、その気持ちに迷いがある場合が多いです。
特にヤフオクなんかで騙された経験のある人なら余計に。
なので、背中を押して欲しいんです。極端な言い方をすると。

だから、買って!!!と連呼したほうが、伝わることもあるんです。

じゃあ、どうするか?
買って!!買って!!!買ってよぉ!!!では、ちょっと・・・と言う方へ、
売りを前面に出さない!ってことをわかりやすく表現すると、

売りの部分よりも、役に立つ情報の量を増やすか、
あるいは、情報の質を上げて、インパクトを増すか、
このいずれかです。

買ってよ!!って、内容があって、その部分だけを見たら売りが前面のブログに
見えても、全体を見れば、情報提供のほうが多ければ、売りが前面に出ているようには
あまり見えないものですよ!
意外と!

なので、売りをさりげなくやることに専念するよりは、
売りが嫌味にならないくらいに豊富な情報提供を心がけたらよいのではないかな?

売れない理由、その1は、あなたの売りたい気持ちが伝わっていないから!ということです。
特にブログは普通のホームページと違って、頻繁に更新しますから、
あなたからのメッセージに紛れて、余計に売りたい気持ちが伝わりにくいんですよ。

売れない理由その2については、後日!!お楽しみに!

戻る


この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
どん底の始まりは大学受験2回失敗からでした。 自信喪失 失恋 アルコール中毒でうつ病 対人恐怖 特に異性恐怖 引越し25回 2回夜逃げ はげ リストラ 自己破産 離婚 高血圧−上200下150 自動車免許取り消し 糖尿病 腰痛 これでもあなたは生きま
どん底人生を好転させるブログ公開【どん底人生を好転させるブログ】at May 20, 2005 11:46
この記事へのコメント
up_grade5さま はじめまして!


商材を売るにはまず豊富な情報提供からというのは
参考になります。

売れない理由その2を楽しみにしております。
Posted by ハラ ケンイチ at April 12, 2005 23:19
ハラさん、コメントありがとうございます!
ハラさんのブログ、ずいぶん本格的ですね。
インフォプレナーにとっても凄く参考になる内容ですね。
今連載中のアイデアの出し方。なるほど!って読ませて頂きました!

私のブログに興味を持って頂いた方なら、
きっとハラさんのブログにも興味を持たれると思いますよ!
是非、ご訪問してみて下さい!
Posted by up_grade5 at April 12, 2005 23:30
こんばんは。
up_gradeさんからコメントいただけるなんて夢のようです。
私も少しは気になる存在になれたのかな〜なんちゃって。

オフィスでは最年長の下っ端です 笑。
でもオフィスマネージャーは勝手に私の成功のシナリオを作ってる 笑。
私も成功しか考えていないですしね。
複合収入・・わくわくしています。
研修は厳しいですが「売れ〜」っていう研修ではないので楽しいですよ。

そうそう、おかげさまでパソコンもしっかり稼いでくれていますよ 笑
Posted by 人生リセットチャレンジャー・タケ at April 13, 2005 00:31
up_grade5さん
嬉しいコメントありがとうございます^^

早速、upさんにコメントしようと思いこちらに来たら
なんとタケさんもコメントしていたんですね^^

タケさんのブログ経由でグルッっと一周!

でもupさんのコメントホント嬉しかったですよ!


upさんの商材、私も購入しましたが、upさんは購入後のフォローも
確実ですしメールでの対応もとても誠実に対応して下さいますので
いつも尊敬して見ていたんですよ^^

このコメントを見て、まだupさんの商材を迷っているあなた!!
迷う必要ないですよ!即買いです^^
Posted by セミリタ倶楽部 タカハシ at April 13, 2005 08:38
なるほど。  

売込みをし過ぎないように気を使いすぎて
大事なメッセージを、自分で消しちゃってる場合が多いってこと
何で今まで気づかなかったんだろ?
Posted by hirottyan at April 13, 2005 17:00
こんにちは。

お久しぶりです。
なおしぶです。

私のブログで売れない理由が分かりました!
仰るとおり、売りを全く前面に出していませんね。私のブログは。

たまには思いっきり、売りを前面に出してみたいと思います。
これが現状を打開するノウハウかもしれませんね。

まだ公には出来ませんが、我が超サラPJである企画をあたためています。
もしかしたら、スゴイことになるかもしれませんよ。
楽しみにしていてくださいね。
Posted by 超簡単!サラリーマン情報起業講座なおしぶ at April 13, 2005 17:54
こんにちは。up_grade5さ
僕なんかのブログにコメントくださって本当にありがとうございます。
まだまだ未熟なブログですがあったかく見守ってください。
今後もよろしくお願いします。僕はこれからも勝手に学ばせていただきます(笑)
Posted by 大和 at April 15, 2005 14:36
うーん、この記事はすごくためになりますね。
私の場合メルマガが好調になってきたのですが
その反面ブログでの売上がとまってしまいました。

ちょっと工夫してみます。
Posted by 副収入100万円をネットで稼ぐ!情報起業家インフォプレナー徹底研究所 at April 17, 2005 02:49
up_gradeさんこんばんは、先日は突然のメールにご返信いただき大感激でした。本当にありがとうございます。「インフォプレナー養成プロジェクト」に申し込んではいるのですが、参加はしていない状況です。すいません!チョットだけのんびりしているので時間はかかると思いますが、まだまだこれからだと自分に言い聞かせて歩んでいきます。
Posted by メイクィーン at May 11, 2005 01:14