私の商品、文章作成の秘術!の内容を少しだけ公開しようと思います。
文章作成の秘術は、今、インフォストアでは
ヤフーオークション出品者必見★落札者倍増!の秘術
というタイトルで販売していますが、この商品を購入して下さった方にも参考になるように、少し切り口をかえて、大切な部分をお話しますね。
今回このお話をしようと思ったきっかけは、私のブログにコメントを下さった
原 賢一さんのブログを訪問したことです。
インフォプレナーを目指す方なら、是非ご覧頂きたい内容です!
この記事をご覧頂いた後(読む前に行かないでね♪)、
是非原さんのブログをご覧下さい!
文章を書く時、
特に、商品説明文やインフォプレナーの商材を書く時に、是非心がけて頂きたいのは、聞く気にさせてから(読む気にさせてから)お話をする(書く)ということです!
これは営業や販売の基本ですね。
まだ買う気もないうちから、あれこれ話しかけてくる店員さん。結構辛いでしょ!
でも、欲しいものが決まっていて、どれにしようか悩んでいる時のプロのアドバイスは結構役に立つし、ありがたいですよね。
これ、一般的によく言われるたとえ話ですし、そんなのわかってるよ!って方も多いと思いますが、
文章を書くときも、この考え方、凄く大事です!
今回のお話は以前の
こちらの話題の続きでもあるのですが、
読む気にさせてから、核心部分を書く!
それによって、核心部分の価値が倍増すると思うんです!
では、どうやって?
例をあげて説明しましょう!
たとえば、あなたが、どーしてもお付き合いしたい女性と(あなたが女性の場合は、当り前ですが、男性をイメージして下さいね)初めてのデートの時!
いつもと同じ身なりで、
お友達と会うときにように、ふつーに駅前なんかで待ち合わせをして、
「僕は、あなたがとっても好きなんです!!絶対に幸せにします!一生あなただけを見ていきます!なので、結婚しましょう!!!」
とは、言いませんよね。当り前ですけど。
(こういうのも変わってて喜ぶ人もいるかもしれませんが・・・)
じゃあ、どうしますか?
彼女(彼)が気に入りそうなファッションを想像して、服を選んで、
あるいは、自分の一番のお気に入りのファッションで、
待ち合わせ場所にも気を使って、
中には、わざと遅れるという演出をする人もいるようですね!
デートコースなんて、あれこれ考えて、(どーしたら喜んでくれるかな?)って。
女性なら連れいってもらったところで、どんなリアクションをしたら気に入ってもらえるか?なんて考えたりして・・・
そう、策士と呼ばれる私以上に策士になる方、多いのでは?
そして、凄く良いムードになったとき、「これからも会いたい!」って、一番言いたい事を伝えますよね。(たぶん)
この演出が文章でもできたら、
あなたの一番伝えたいことが引き立つと思うんですね!
この商品を買って下さい!
これが大切なノウハウです!
という部分が、より受け入れやすく、そして価値をもって相手に伝わるはず!
なので、あなたの文章を読んで欲しい人たちに、
文章と言うツールで、いかに演出できるか?
あなたの文章を読んで欲しい人たちが、どんな人なのかをイメージして、
そして、いかに聞きたい!知りたい!!と言う気持ちにさせることができるか?
つまり、実際に核心部分を伝える前に、あなたの魅力に惹きこむことができれば、
これさえ上手くいけば、
実際の説明部分が多少稚拙でも、しっかり伝わると思います!
う〜ん、何だか抽象的で、
わかったような、わからないような・・・という方へ
後日、もう少し具体的にお話をする機会は作りますが、なんとなくでも考え方をご理解頂けましたら、先ほどご紹介した原 賢一さんのブログ
成幸!プレゼンパーソン養成講座
に行ってみて下さい。
ヒントになることが、論理的に、わかりやすく書かれていますよ!
原 賢一さんは、プロジェクトのメンバーではありませんし、
今回頼まれてご紹介をしているわけではありません。
でも、お奨めしたくなるブログです!
行ってみて下されば、おわかり頂けますよ!!
戻る