1つは、そのビジネスは自分に向かなかったんだと思って次のチャレンジをする
もう1つは、お友達のケース。
完全にめげちゃって夢を追うことをあきらめてしまう。
これって、とても悲しいことだと思います。
たった1度の失敗で自分の可能性を否定しちゃうって。
そんなことしてたら、私なんてとっくに夢も希望もなくなっていますよ!
でも、ここで一番大切なのは、第3の道を選ぶことじゃないかなと思います。
1つ目は、一見するとポジティブで良いのですが、
多くの場合、責任転嫁してるんです。
ビジネスモデルが悪かった!
商品が・・・
自分には不向きだった。などなど。
それでは、次もきっと失敗してしまうと思います。私もそうでした。
ビジネスに失敗した時って、自分以外の責任にしたくなるけど、
失敗した、つまり、やめると決めたときだからこそ、
やっていたときには見えなかった
自分自身の欠点を冷静に見つめることができると思うんです。
そーかー、ここが良くなかったんだ!
じゃあ次のビジネスではここに注意して頑張ろう!!ってね。
人のせいにするのは簡単で楽だけど、
失敗したままで何も得られないんじゃ悔しいじゃないですか!
だから、せめて自分自身の改善点を見つけたら、きっと次には成功できる!
そう思って次にチャレンジするのが3つ目の選択肢です!
お友達には、3つ目を選んで欲しかったんだけどな〜・・・
今日は偉そうなことを書いてしまいましたが、何故こんなことを書こうと思ったのか?
それは、私のお友達のように、
本当は素晴らしい才能や力、可能性を持っていながら、
今まで別のことで、上手くいかなかったことで自信をなくして、
インフォプレナーに興味を持ちながら行動にうつすことできずにいる方が
きっといらっしゃると思ったので、
そんな方々の中から1人でも
私の偉そうな記述をお読みになって、
もう1度チャレンジする気持ちになってくれたら嬉しいな!
と思って書きました。
それと、口下手な私は、思ったことがお友達に伝えられなくて、
ここに書いたら読んでもらえる機会があるかも?ということも、ちょっと期待!
偉そうに言ってんじゃねえよ!と言う方へ・・・すみません m(_ _)m
う〜ん、いいこと言うじゃない!up_grade5さん!!と言う方へ・・・ありがとうございます!
じゃあ、私の情報商品買って!!(←調子に乗りすぎ?)
・・・じゃあ、他の記事も読んで♪ ⇒
戻る
こんにちは!
おもしろい情報をお伝えしています!
皆さんはサイドビジネスに関心はありますかぁ〜?
日本経済は不況ですから、この先どうなるかわかりませんから、
不安ですよねぇ〜?そこでサイドビジネスをして、ほとんどの方が失敗するんで
すよねぇ〜?
初心者でもできる名簿販売ビジネスの5つのステップ!【新規開拓営業研究所】at April 23, 2005 16:26