目次         新着記事         プロフィール         相互リンク集         Home

July 04, 2004

カテゴリーの追加について

スタート時は、

主婦のページ

OLのページ

この2つのページを作りました。
対象として絞りやすかったので。

たとえば、サラリーマンと言っても、
年代によって境遇って変わるような気がするし、
どのようにカテゴリー分けしたらよいか迷ったので・・・

なので、
こんなカテゴリーを作って欲しい!
というご希望のある方は、
このページにどんどんコメントを書込んで下さい!

個人的にはタケさんカテゴリーって言うのも作りたいな!
なんて考えていますけど、・・・
タケさんのような生き方がしたい方が集まるんです。
決して高齢者カテゴリーじゃないですよ!^^;

単に職業などで分けなくっても、こんな感覚でのカテゴリー分けもあるし、
なので、1人でいくつかのカテゴリーに参加することも、もちろんOK!

是非、ご希望のカテゴリーをお教え下さい!

戻る


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
UPさんおはようございます。

いつもお世話になってます。アキシンです。

「共感のコミュニティー」を作るということは

勇気や発見をいただけますし、何より多くの方と知り合いになれます。

(バーチャルからリアルの可能性もあります。)

僕もいろんな方から応援していただいているので、多くの方の応援をしたいと思います。

「タケさん」カテゴリーに立候補、

タケさんに許可とってないですけ(笑)

Posted by 感謝好循環 アキシン at June 27, 2005 13:56
こんちは〜
すっごく嬉しくて感謝です・・が、ビビッてます 苦笑。
up_gradeさんあとでメールしますので・・。
高齢者のブログ対策について。
Posted by 人生リセットチャレンジャー・タケ at June 28, 2005 00:29
いまあるカテゴリーは皆さんすごい方ばかりで恐縮しちゃいます。
初心者に優しいカテゴリー、があると嬉しいです。
参加されてる初心者じゃない方からアドバイスなんかをいただけたり、
初心者もお互い協力して大きくなれるようなカテゴリーがほしいです。
僕も顔出しできるように頑張ります。
Posted by 初心者大和 at July 28, 2005 14:43
はじめまして、
就職活動+離婚回避行動に邁進しとります。
本当、この際だから、就職ってんじゃなくて、
それこそ、”ネットで自由な時間と収入”を得られるようにしたい!
って思います。 ↑マジで考えちゃってます。(考案中・・) 

ですので、カテゴリーにも、
『あがくパパ連合』や、
単純に『おとうさんの時間』(エロ系じゃなくて...)
など、”家族思いの父親の部屋”なんてのが欲しいんです。
Posted by ソンナ at August 26, 2005 17:04
学生起業家のページとか出来ますか?
Posted by sin at November 04, 2005 05:04
sinさん、コメントありがとうございます!
もちろん、OKですよ!

盛り上がりそうなカテゴリーですね!
すぐには出来ませんが、作りますので、少しお待ち下さいね。

できれば、出来上がったときにご連絡したいんで、
メールアドレスか、ブログURLを入力して下さると助かります!
Posted by 何でも言うことを聞く?管理人up_grade5 at November 04, 2005 05:09